美容・コスメ

2010年2月21日 (日)

Wii Fit Plus 新たなる旅立ち

さて、Wii Fitを始めて2回目の結果発表の日が来ました。目標はこの3ヶ月で6kgの減量です。見たくはないですが、結果を見てみましょう。

P1000567

うーん、弁解の余地無しです。結果的には、2.7kgの減量に終わりました。計画の半分以下です。
言い訳というか、開き直って言いますと、「すいません、やってませんでした」ということです。何しろ今日量ったとき、Wiiボードに「26日ぶりですね」って言われました。
ついでにもうひとつ開き直ると、正月太りを良く乗り越えたな、っていうことです。体幹が出来てきたってことでしょうか(これも開き直り)

次の目標は、現在の体重が81kgですので、4.5kg減らして、標準体重まで落としたいです。そのため
・片足ひねり
・ジャックナイフ
・ながらジョギング
を中心に、まめに運動したいです。次は言い訳を考えなくて良いように・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

Wii Fit Plus その4

Wii Fit Plus その3から2ヶ月が経ってしまいました。その3のときに「次こそ3ヶ月で6kg減量を目指す」とのたまってから、その後どうなったでしょうか?

P1000542

う~ん、「ごめんなさいm(_ _)m」としか言いようがありません。12月の半ばから体重が82kgほどで停滞しています。その上、測定も週に1回程度しかしていません。「測定」が週一ということは、「運動」はさらに少ないです(今日も測定だけです)。
これで、忘年会、クリスマス、年末年始を良く乗り越えたと思います。言い訳をすると、年末年始の間、体も精神状態もおもわしくなかった、ということです(ということで許してください)。

ということで、残り1ヶ月になりました。あと4kgなんて贅沢は言いません。せめて前回並みのあと2kg(計4kg)ほどは下げたいと思います。さて1ヵ月後どうなっているでしょうか・・・?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

Wii Fit Plus その3

ついに恐れていた日が来ました。Wii Fitを始めて目標となる3ヶ月目がやってきました。DONの目標は「3ヶ月で-6kg」です。さて、結果はどうだったでしょうか?

P1000481

多少(かなり?)凸凹としてはいますが、数学的にはなんとなくきれいな右下がりです。これで数値目標を達成していればいいのですが、結果は「-4.2kg」に終わりました。「目標高杉」「まぁそんなもんだろう」という声が聞こえてきそうです。

反省点は、運動する日にむらがあったことでしょうか。体重を量るだけの日が結構ありました。でもそんな日に限って体重が減ってたりするから人体は不思議です(「人体の不思議展」には行きました。関係ないですが)。

さて、せっかくここまできたのですから、引き続きWii Fitでダイエットを目指したいと思います。目標は前回と同じく「3ヶ月で-6kg」です。こんどこそ目標達成を目指します(そうでなければ前回以上の減量・・・ちょっと弱気)。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2009年10月26日 (月)

健康診断結果のお知らせ

先月行われた健康診断の結果が返ってきました。
細かい数字は置いておいて、要はこういうことです。

P1000463

・ALTが基準値をオーバーしています。DONはお酒は飲まないので、肝臓に脂肪が溜まってきていることが推測されます。
・中性脂肪が基準値の倍以上あります。見たまんま脂肪が溜まってきています。
・腹囲が85cm以上あって、それに加え中性脂肪が基準を超えているので、これであと血糖値か血圧が基準を超えると、立派なメタボリックシンドロームの出来上がりです。今はかろうじて予備軍です。

ということで、つまり「肥満で運動不足だよ」ということです。今年も保健指導を受けることになりそうです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

Wii Fit Plus その2

Wii Fitを始めて2ヶ月が経ちました。目標は「3ヶ月で6kg」だったので、2/3が経過したことになります。さて経過はどうでしょう?
P1000441

最初のサボっている区間は、シルバーウィークで実家に帰っていたときです。今でもなぜこの間下がったのか不思議です。働いているより寝ているほうが代謝がいいのでしょうか?(ウソですよ課長!)

次に10月の始めにど~んと下がっているのはPerfumeのコンサートから帰ってきたときです。この時は1日で1.5kg下がりました。3時間体を動かしっぱなし(しかも汗だくで水分補給なし)だったのが効いたのでしょう(「Perfumeダイエットの本」でも出そうかしらん)。でも翌日・翌々日できれいに元に戻りました

全体的に見るとゆるやかぁ~に下がっているようですが、最初の1ヶ月で3kg下がってから、あと3kgから2.5kgの間を行ったり来たりです。このままだと目標に達するのはちょっと(かなり?)無理です。

そこでちょっとやり方を変えてみることにしました。「マイメニュー」の「おすすめメニュー」で行うトレーニング
・「たるんだお腹を引きしめる」・・・「ジャックナイフ」「片足ひねり」「雪合戦」
・「太りにくい体質をめざす」・・・「フープダンス」「サイクリング」「スケボー」
・「ストレス解消・快眠」・・・「腹式呼吸」「太陽礼拝」「足踏みパレード」
を、通常のトレーニングの「ヨガ」「筋トレ」などから選んで行うことにしました。この方がレベルも上がっていきますし、ランクを競うことも出来ます。ついでに、「フープダンス」は時間も燃焼量も少ないので、代わりに「燃焼フープダンス」や「ながら踏み台」「ながらジョギング」など燃焼系のトレーニングを行います(燃焼フープダンスは相方とTOPを競っているところです)。あまり「Plus」にした意味がありませんが、トレーニング+をやるだけでも良しとしましょう。

これであと1ヶ月がんばってみましょう!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月 1日 (木)

Wii Fit Plus

本日Wii Fit Plusが発売されました。ご存知Wii Fitの機能拡張版(上位互換?)です。

Wiiフィット プラス(ソフト単品)Video GamesWiiフィット プラス(ソフト単品)


販売元:任天堂

発売日:2009/10/01
Amazon.co.jpで詳細を確認する

食後の休憩の後、おなじみWiiの時間です。早速Wii Fit Plusのファーストインプレッションです。相方とあれこれ言い合いながらの運動です。

まずからだ測定です。これは基本的には変わっていません。重心のバランスと体重(BMI)を量って、バランス運動をして、バランス年齢を出してくれます。ただ、バランス年齢を出すのに計算問題が増えたのが納得いきません。脳みそまで筋肉だっていいじゃないか!(全身ぜい肉の人間が何を言うか!!

次にトレーニングです。トレーニングには「マイメニュー」が追加されました。「マイメニュー」の「おすすめメニュー」では、「メタボ予防」などの目的別のトレーニングの組み合わせを選ぶことが出来ます。さらにそれぞれの目的別トレーニングからさらに選択して自分のやりたいトレーニングを組み合わせることが出来ます。ただ、今日やった限りでは、その組み合わせを記憶することが出来ないようなので、そこはちょっと残念です(「できる」という方教えてください)。
また「マイメニュー」の「セットメニュー」では、ヨガと筋トレから好きな種目を選ぶことが出来ます。また、運動したい時間を入力すると、自動的にヨガと筋トレの組み合わせを選んでもくれます。これは、短時間に効果的に運動したいサラリーマンにはいい機能だと思います。

もうひとつ、トレーニングには「トレーニング+」が追加されました。「遊びながら運動しよう」というコンセプトのようで、サイクリングやカンフーなどをしながら体を自然に動かすようなトレーニングです。これはついついはまりそうです。ただ、サラリーマンが時間のない中で効果的に運動したい、というのとはちょっとちがうかな、と感じました。

その他、有酸素運動やバランスゲームは変わりないですし、ヨガや筋トレは種目が増えましたが基本的には変化なしです。運動の回数や時間、レベルや記録などもWii Fitのデータをそのまま流用できます。ただ、そこまで覚えてるなら、マイメニューに出てくる同じ運動にも同じデータを反映してほしいな(このニュアンス分かってもらえます?)と思います。

Wii Fitにのめり込んでいただけにちょっと辛口の感想ですが、そろそろWii Fitに飽きてきた人や、もっと時間をかけてじっくりとやりたい人には効果的だと思います。

これで改めてあと3kg減量を目指します!!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月26日 (土)

ピンクの小粒 コーラック

突然ですが、コーラックとコンタックって言い間違えません?私は頭の中で一度「♪ピンクの小粒コ~ラック」と歌わないと怖くて口に出せないです。

閑話休題。というわけでうんこの話です。食事前の人と想像力が豊かな人は読まないでね。

DONは小さなころから便秘気味で、毎日決まった時間に排便するという習慣がなく、「したくなったらする」という考え&体質の持ち主でした。ですので、3日に一度出せばいいほうでした。一度おばあちゃんに怒られていちじく浣腸をされたこともあります。

小さいころはそれでも良かったのですが(良かったのか?)、30代後半にもなると、排便時にお尻に詰まったう○こが硬化して、お尻に切れるような痛みが走るようになってきます。耐えられません

そこでコーラックの出番です。今まで試した順に

コーラックソフト
いわゆる「初心者」用の便秘薬で、「おなかに優しい」が売り文句です。確かに優しいですが優しすぎます。DONのおなかにはほとんど効き目がありませんでした。今では薬箱の肥やしになっています。

コーラックⅡ
今一番売り出し中の商品です。症状によって使用量を1~3錠で調整できます。DONの場合はまず1錠で試しましたが効果なしです。2錠に増やしたところ効果が出ましたが、今度は出すぎです。硬くなった便に水を与えて適度に軟らかくするのが売りなのですが、水っぽくなりすぎて下痢のようです。1日に2度も3度もトイレに行ったり、通勤途中にコンビニに駆け込んだりしました。1.5錠位がちょうどいいのですが、割ると効果が出ないのでそうもいきません。結局1箱使い切ったところでやめました。

コーラック
慢性の便秘に効くという、一番オーソドックスな薬です。これを指示量(2錠)飲むと、ちょっとゆるめのう○こが出るようになりました。おなかも痛くなることなく、かといって下ることもなくちょうどいい感じです。

結局、一番オーソドックスな薬が一番体に合うということでした。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2009年9月25日 (金)

Wii Fit その3

Wii Fitを始めてなんとか1ヶ月たちました。進展はどうでしょう?

P1000417

まず最初の2日で1kg痩せました。いったい何が起こったのでしょう?多分たまってたう○こが出つくしたんだと思います(DONはひどい便秘もちです。詳細はまたいずれ)。

その後は、減ってるのか減ってないかわからない状態が2週間ほど続きます。この間はヨガなどのジャンルそれぞれから1種類ずつやってました。運動量が少なかったのでしょう。まぁ、やってないよりまし、という状態でしょうか。

それからは出来る種目が増えてきたのと、それぞれの時間や回数が増えてきてようやく徐々に下がり始めます。このころは1日に30分~1時間運動しています。ヨガなどのジャンルそれぞれから2~3種類の運動をする余裕が出てきました。

そこから再び激しい上下が続きます。これは再びう○ことの戦い&疲れて体重を量るだけの日々の結果です。やはり規則正しい排便&運動は体重にもろに影響します。

その後の何もしていない日々はシルバーウイークで実家に帰っていたためです。通常実家に帰ったときは、いわゆる三食昼寝付き食っちゃ寝食っちゃ寝の生活をするので体重が増えるのですが、この5日間は節制をしたせいか、珍しく体重が減りました。

やはり、1日に20分ほど、ヨガなどのジャンルそれぞれから2~3種類の運動をして、最後に有酸素運動を20~30分ほど行うのが効果的なようです。任天堂 Wii Fit Plus【ソフト単体版】【Wii用 予約商品】【税込】 Wiiフィットプラス [Wフトプラス]が出ればもっと効果的に運動できるでしょうか

目標の-6kgまではあと3kgです。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年9月 4日 (金)

Wii Fit その2

「それでは3ヶ月後までさようなら〜(^_^)/~~」と言ってから早2週間。毎日Wii Fitに乗り続けています。熱しやすく飽きっぽいDONとしては快挙です。
毎日からだ測定と、トレーニングを10〜20分ほど行います。最初は「余裕やん」と思っていましたが、種目が増え時間が増えるにつれ、流れる汗が増えてきます
さてその途中経過はといいますと、最初の2日で1.5kgほど減ります。「この調子で行けば・・・(^^)v」と思ったのも束の間、そこから遥かなる水平線が続きます「あれぇ〜?」。
P1000395

いわゆる停滞期というやつでしょうか?それにしては早すぎるような...あせらずぼちぼちやっていこうとは思いますが、「私はこうして痩せた」といった成功談をお持ちの方、コメントください。お願いします<(_ _)>

おまけ Wii Fitの追加ディスクとしてWiiフィット プラス(ソフト単品)が発売されることになりました。もちろん予約済みです(^_^;)。これからWii Fitを買う人にはWiiフィット プラス(バランスWiiボードセット)もあります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年8月20日 (木)

Wii Fit

相方がWiiを当てて「さぁ、やるぞ」と思いつつ、なかなかソフトを買う機会がありませんでした。
我が家に戻って最初の土曜日、意を決して近くの電機店に行きます。まずリモコンなど追加セットを一人前つかみます。次にWii Fitを抱え込みます。Wiiリゾートは入荷待ちですので、のんびりAmazonででも買うことにします。
とりあえずWiiをテレビに繋ぎ、受信部をテレビに載せて、準備完了です。
まずMiiで(いわゆる)アバターを作ります。意味もなく目や口を交換したり、髪型を変えたりします。これだけでも十分楽しめます。おかげでお気に入りのアバターが出来ました。
次はようやくWii Fitです。解説を聞きながらバランス年齢を測ると37歳(^-^)vまあまあです。後はボロボロです。体重8X.Xkg、BMIは2X.XX(T_T)。お話になりません。
とりあえず3ヶ月で6kg落とすことから始めます。どうなることでしょうか?それでは3ヶ月後までさようなら〜(^_^)/~~
Wii Fit

| | コメント (0) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧