« 草津 紅虎餃子房 | トップページ | 日光 Chez Akabane (シェ アカバネ) »

2010年12月29日 (水)

六本木ヒルズ 相棒展Premium

今日から相方の実家に帰省です。が、品川で途中下車して、六本木ヒルズに寄り道します。

まずは腹ごしらえのランチです。お店はハリウッドプラザ地下2階の「TOTAL Workout Cafe」です。スポーツジムに併設された、高タンパク低カロリーのメニューのお店です。
注文したのは「今日のデリプレート」です。

P1001227

雑穀米ご飯の周りに8種類の惣菜が並びます。豆やえび、鳥のささ身など、どれもさっぱりした味に仕上がっています。

食事の後は、テレビ朝日の本社社屋に向かいます。

P1001229

目指すは「相棒展 Premium」です。

P1001230

中に入ると、まず携帯電話のような端末を渡されます。ボタンを押すと、米沢さんのガイダンスが流れてきます。そしてガイダンスを聞きながら謎解きをするという仕掛けになっています。耳元で米沢さんが語る、快感

展示されていた特命係のお部屋

P1001234

めったに見ることのない特命係の部屋の奥

P1001231

電話を取ると出演者の声がランダムに流れます。

展示されていた劇場版IIの右京さんと神戸くんのスーツ

P1001235

展示されていたSeason8(だっけ?)のタイトルバックのセット

P1001237

謎解きはコナン君でも解けるレベルなので皆さんもぜひお試しを。

相棒展のあとはテレアサショップの奥にあるカフェ「CHEZ MADU(シェ マディ)」で休憩です。テーブルには相棒の出演者の写真や、ドラマや映画のシーンの写真がはさまれていて、さながら「相棒カフェ」と化しています。

P1001248

で、フルーツロールとコーヒーのセットをいただきます。

P1001244

初めての六本木ヒルズですが、森ビルにも入らず、有名人にも会わず、何事もなく終わりました。ですが、相棒ファンはぜひ行ってみましょう。どこかで見たことのある風景に出会えるかも。

|

« 草津 紅虎餃子房 | トップページ | 日光 Chez Akabane (シェ アカバネ) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 六本木ヒルズ 相棒展Premium:

« 草津 紅虎餃子房 | トップページ | 日光 Chez Akabane (シェ アカバネ) »