京都 イノダコーヒー 四条支店
今日はまたまた京都の四条まで来ています。京都の喫茶店の有名どころのひとつにイノダコーヒーがありますが、三条の本店まで行くにはちょっと時間がありません。ということで、手近に四条支店を伺います。京都大丸の横の階段を下りたところにお店があります。
コーヒーが飲めればいいや、ってことで地下1階のお店に入ります。ちなみに地下2階にもお店があり、そちらは食事メニューが充実しています。お店に入って、テーブルに置いてあるメニューを見てつい頼んでしまいました。
「あんみつ豆とコーヒーのセットお願いします」
店員さんから「コーヒーはミルクと砂糖を入れてよろしいですか?」と聞かれますので「はい」と答えます。イノダコーヒーのコーヒーは、ミルクと砂糖が入って出てくるのがデフォルトです。最初の方は甘くなくて「あれっ?」と思いましたが、最後の一口が甘くて思い出しました。久々のイノダコーヒーなので忘れていましたが、コーヒーはカップの底に砂糖が沈んでいるので気をつけましょう。甘くないと思って、おまけで付いてくる角砂糖を入れると、DONにとってはちょっと甘すぎます。
一方のあんみつ豆は餡と黒蜜の甘ったるさが効いていて、いかにもあんみつ豆というお味です。やはりあんみつ豆は甘すぎるぐらいがちょうどいいです。
本店に行くと、バケツのようなネルでコーヒーを入れるところを見ることができます。四条のお店では見ることはできませんでしたが、京都においでの際は、ぜひお試しください。
DONも久々のイノダコーヒーおいしかったです。ごちそうさまでした。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- パイシュー再び(2011.04.09)
- 大津 あらぃこだーい(2011.03.27)
- 大津 ちか定(2011.03.20)
- 小川珈琲 京都駅店(2011.03.08)
- N700系さくらバームクーヘン(2011.03.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント