« 草津 Ena cocok(エナ・チョチョッ) | トップページ | 草津 梅の花 »

2010年12月14日 (火)

滋賀まるごとカレープラス

昨年「滋賀まるごとカレー」をいただきましたが、今年その第2弾が出ました。その名も「滋賀まるごとカレープラス」です。

P1001195

今回もテーマは地産地消です。滋賀といえば近江牛、他に地元の玉葱、かぼちゃ、さらに最近売り出しているブルーベリーと、この夏滋賀県で栽培されたジョロキアとハバネロの2種類のギネス級唐辛子が入っています。県内のセブンイレブンなどで限定27000食発売中です。

ということで、早速いただきます。

P1001196

唐辛子独特の後から来る辛さです。しかし、辛すぎるということもなく、どちらかというとマイルドな辛さです。辛いものはちょっと・・・というDONでもこれはいけます。ほんのり甘いのはかぼちゃとブルーベリーでしょうか。コクも辛さもたしかに「プラス」です。

辛い物好きの相方も満足のおいしさです。ごちそうさまでした。

|

« 草津 Ena cocok(エナ・チョチョッ) | トップページ | 草津 梅の花 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 滋賀まるごとカレープラス:

« 草津 Ena cocok(エナ・チョチョッ) | トップページ | 草津 梅の花 »