« ペプシモンブラン | トップページ | 山茶花 »

2010年11月15日 (月)

i-MiEV 初めてのカメさん

前回満充電にしてから約2週間、毎日通勤に使用していましたが、金曜日の帰り、ついに残り走行可能距離が4kmになりました。いつもならここで充電するのですが、今回は金曜日の夕方から日曜日の夕方まで外出(車は使いません)して、日曜日に帰って来てすぐに近所にi-MiEVで買い物に出かけます。充電する時間が取れませんが、買い物はまぁ近所だから残り4kmで行って帰って来れるかな、充電はその後でいいか、という楽天家です。

ということで、買い物に行きましたが、駐車場が込んでいていつもより余計に走ることになります。i-MiEVを停めたときに残り走行可能距離は2km、ちょうど半分です。買い物が終わって、駐車場を出るとすぐに残り1kmになりました。そして我が家を目前にして残り走行可能距離は「---」になり、ついにカメさんマークが出ました。かなり危険を感じましたが、なんとか我が家の駐車場に滑り込むことが出来ました。

今回のインパネの表示です。

P1001102

P1001101

P1001100

走行距離は、ギリギリまでがんばったわりにもうひとつの117km、残り走行可能距離はもちろん測定不能の0kmです。ヒーターもエアコンも使っていません。寒くなりだしてから走行距離がもうひとつ伸びません。やはりバッテリーは寒さに弱いのでしょうか?

|

« ペプシモンブラン | トップページ | 山茶花 »

」カテゴリの記事

コメント

DONさん
お邪魔します。こんにちは、お久しぶりです。
東京にいらしてたんですね!スカイツリー私は間近で見ていません。遠くから臨んだだけで・・・
私は飛び石連休で、京都、大阪、奈良に行ってきました。話題の阿修羅像を見てきました。

初亀さん!おめでとうございます???いつ止まるか結構どきどきもんですよね!
i-MiEVの電費は入院後残量計に変化があり、一概に言えないのですが・・・やはり伸び悩みですね。
!のワーニングが点いてしまうのが再発して来月また入院予定となってしまいました・・・

投稿: くまさん | 2010年11月29日 (月) 15時21分

くまさんさん、こんばんは。お久しぶりです。

スカイツリーは結構いろんなところから見えるようになってきたようですね。
早く上って上からの景色も楽しみたいものです。

亀さんが出たときはほんとにドキドキしましたね。
もう少し余裕があると思って走っていたので、結構驚きもしました。
やはり寒くなってくると伸び悩むんでしょうか?

くまさんさんのi-MiEVはまた入院ですか。早く直って帰ってくるのをお祈りします。

投稿: DON | 2010年11月30日 (火) 22時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: i-MiEV 初めてのカメさん:

« ペプシモンブラン | トップページ | 山茶花 »