« 香りが伝わらないのが残念です | トップページ | i-MiEV バッテリーには個性があるのか? »
相方の実家から帰ってきてからも、Bモード運転を続けていましたが、ついに限界が来ました。
残り1kmまで走ってバッテリーをほぼ使い切りました。途中で止まるんじゃないかと結構冷や汗ものでした。16目盛で走行距離は132.6km、1目盛あたり約8.3kmの走行です。さすがに10km/目盛、160km走行は無理でした。この2日ほどフロントガラスが曇って、エアコンを使わざるをえなかったのが少なからず影響していると思います。
また満充電して再チャレンジです。
2010年10月 7日 (木) 23時01分 車 | 固定リンク Tweet
DONさん 残念でしたねえ・・・後半分はBATT充電電力少ないのでしょうか? 私も一昨日通勤でチャレンジしたんですが、130Km走って残量計6Km残して2往復しました。 その時は半分(8目盛)で64Kmでしたから、後半もほぼ同等に走っていますね。 もちろんACはOFF、Eモードで加速、Bモードで減速回生ブレーキなって言う運転でした。 160Kmは夢の数値なのですかね。
投稿: くまさん | 2010年10月 9日 (土) 11時05分
くまさんさん、いらっしゃいませ。
i-MiEVの最大能力が20km/hぐらいで出るとすると、渋滞につかまるというのが長距離を走るコツかもしれません。 案外、GWや秋の連休最終日の高速道路で160kmの記録が出たりして
投稿: DON | 2010年10月 9日 (土) 17時14分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: i-MiEV 今回はこれが限界です:
コメント
DONさん
残念でしたねえ・・・後半分はBATT充電電力少ないのでしょうか?
私も一昨日通勤でチャレンジしたんですが、130Km走って残量計6Km残して2往復しました。
その時は半分(8目盛)で64Kmでしたから、後半もほぼ同等に走っていますね。
もちろんACはOFF、Eモードで加速、Bモードで減速回生ブレーキなって言う運転でした。
160Kmは夢の数値なのですかね。
投稿: くまさん | 2010年10月 9日 (土) 11時05分
くまさんさん、いらっしゃいませ。
i-MiEVの最大能力が20km/hぐらいで出るとすると、渋滞につかまるというのが長距離を走るコツかもしれません。
案外、GWや秋の連休最終日の高速道路で160kmの記録が出たりして
投稿: DON | 2010年10月 9日 (土) 17時14分